岡村ゆり子(おかむらゆりこ)

- ご挨拶
私の政治の原点は、父である岡村幸四郎です。
ひとのため、まちのために休むことなく働く父を幼い頃から尊敬していました。市長在任中に他界し、そのとき、「想いを繋いでいかなくては」という気持ちが沸き上がり政治の道を志すことにしました。
川口市はどの選挙が行われても投票率が低く、危機感を抱いています。
政治を身近に感じていただき、興味関心を持っていただけるようにしていきたいと思っています。まちはみんなでつくるものです。
「住んでよかった。これからも住み続けたい」と実感できる埼玉県、川口市の実現に向け邁進してまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。 - プロフィール
・昭和56年4月、川口市東内野に生まれる。
・川口市立差間小学校・北中学校、私立恵泉女学園高等学校、フェリス女学院大学 文学部卒業,
明治大学専門職大学院ガバナンス研究科 修了。
・父・幸四郎の事務所を手伝いながら、テレビ局に勤務。 (2014年7月に退社)
・2015年5月~2019年3月 川口市議会議員
・2019年4月~2023年4月 埼玉県議会議員(1期目)
・2023年4月~埼玉県議会議員
・所属委員会
警察危機管理防災常任委員会
少子・高齢福祉社会対策特別委員会
・趣味 スポーツ観戦(Jリーグ開幕以来、浦和レッズ一筋です。)、ターゲットバードゴルフ、グラウンドゴルフ、ミニ
テニス(身体を動かすことが好きです。川口マラソンも走ります。)
・好きな食べ物 ラーメン、チョコミント味のもの
・好きな言葉 志あるところに道は開ける
岡村ゆり子のニュース
All news from
テーマ
- すべて
- 活動報告
- 議会報告
- 岡村通信
- 政務活動費収支報告書
-
2015年 8月 活動報告
活動報告
岡村ゆり子
無所属県民会議
2015-8-31
8月1・2日 たたら祭り 今年で37回目となる、川口を代表するお祭りです。 1日は流し踊り、2日は大人神輿でかつがせていただきました。暑くてフラフラでした。 多くの方にお声掛けいただき、ありがとうございました。 8月5日 岐阜県へ視察 委員会視察ではなく、政務活動費で行ってまいりました。各務原市では火葬場を、岐阜市では多文化共生について担当課の方々にご教授いただきました。 川口市でも取り組んでいきたいと思える発見がありましたので、とても勉強になりました。 8月18日 住環境整備・人口問題特別委員会 所属している特別委員会です。 常任委員会は、総務に所属しています。 8月24日 県南都市問題協議会 総会 蕨市・戸田市・川口市の3市の市長と議員が集まり、全国的にも積極的に取り組んでいかなくてはならない、人口問題について講演を聞かせていただきました。 8月25日 きらり川口ゆめわーく ジュニア議会 今年で17回目となるのですが、市内の中学・高等学校の生徒さんに議場にて議会を体験してもらうものです。 傍聴席に座り、じっくり聞かせていただきました。川口をよくしていきたいという熱い想いを感じ、今後の活動のヒントもいただきました。 堂々と質問している姿は、本当に立派でした。 8月26日 関東若手市議会議員の会 勉強会 東京都江東区にて、東京オリンピック・パラリンピックに向けての取り組み、コミュニティサイクル、ハニービー事業について、江東区役所の担当課の方々にご教授いただきました。
-
2015年 7月 活動報告
活動報告
岡村ゆり子
無所属県民会議
2015-7-31
7月7~9日 総務常任委員会視察 愛知県春日井市・大阪府東大阪市・豊中市 7月16日 川口市公営競技事業運営協議会専門委員会 以上が市議会としての活動となり、他につきましては、日々Facebookに書かせていただいておりますので、そちらをご覧ください。 日々成長できるよう、努力してまいりますので、今後とも御指導よろしくお願い致します。 ホームページを開設したにもかかわらず、そのままになってしまい申し訳ございません。 暑いと思っていた夏も、あっという間に過ぎていき、最近は朝晩肌寒く感じる時もあります。体調崩されていませんか? 日々の活動はFacebookに書かせていただいておりますが、こちらのみご覧になって下さっている方もいらっしゃると思いますので、更新頻度を増やしていきたいと思います。 よろしくお願い致します。 7月22日 議会改革推進委員会 オブザーバーとして参加しました。 こちらの委員会は、各会派の代表者が集まり、議会の在り方やルール、改善点などを話し合います。 各会派の色が出る提案が出されたり、市民の皆さまに開かれた議会になるような提案が出されたりと、議員の意識改革にも繋がる議論がなされました。 7月28日 第四回 都市農業サミット 東京都千代田区にて、川口市が代表市となり開催され、今後の都市農業の在り方について話し合われました。 私の住んでいる神根地区は農業が盛んですし、若者の農業従事者が減っているなかで、どのような取り組みをしていく必要があるのか勉強したく、行ってまいりました。 7月30日 関東若手市議会議員の会 勉強会 初当選が35歳以下の議員が対象の会で、この日は埼玉県久喜市にて、保育行政と放課後児童クラブの施設整備とデマンド交通について、久喜市役所の担当課の方々にご教授いただきました。
-
岡村通信 vol.07(2015年7月)
岡村通信
岡村ゆり子
無所属県民会議
2015-7-30
■6月定例会 ■総務常任委員会 行政視察 ■第1回 小谷場ガールズCUP
-
2015年 6月 活動報告
活動報告
岡村ゆり子
無所属県民会議
2015-6-30
6月8~29日 6月定例会 16~19日一般質問・23日総務常任委員会
-
2015年 5月 活動報告
活動報告
岡村ゆり子
無所属県民会議
2015-5-31
5月8日 初会合 5月 13・14日 新人研修 5月19日 臨時議会
-
岡村通信 vol.06(2015年5月)
岡村通信
岡村ゆり子
無所属県民会議
2015-5-31
■統一地方選挙を終えて ■川口市自治基本条例 ■オートレース場見学
-
2015年 4月 活動報告
活動報告
岡村ゆり子
無所属県民会議
2015-4-30
4月27日 当選証書を受け取り 投開票日の翌日当選証書を受け取り、とても重く感じ、当選させていただいたことを実感致しました。