岡村ゆり子(おかむらゆりこ)

- ご挨拶
私の政治の原点は、父である岡村幸四郎です。
ひとのため、まちのために休むことなく働く父を幼い頃から尊敬していました。市長在任中に他界し、そのとき、「想いを繋いでいかなくては」という気持ちが沸き上がり政治の道を志すことにしました。
川口市はどの選挙が行われても投票率が低く、危機感を抱いています。
政治を身近に感じていただき、興味関心を持っていただけるようにしていきたいと思っています。まちはみんなでつくるものです。
「住んでよかった。これからも住み続けたい」と実感できる埼玉県、川口市の実現に向け邁進してまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。 - プロフィール
・昭和56年4月、川口市東内野に生まれる。
・川口市立差間小学校・北中学校、私立恵泉女学園高等学校、フェリス女学院大学 文学部卒業,
明治大学専門職大学院ガバナンス研究科 修了。
・父・幸四郎の事務所を手伝いながら、テレビ局に勤務。 (2014年7月に退社)
・2015年5月~2019年3月 川口市議会議員
・2019年4月~2023年4月 埼玉県議会議員(1期目)
・2023年4月~埼玉県議会議員
・所属委員会
警察危機管理防災常任委員会
少子・高齢福祉社会対策特別委員会
・趣味 スポーツ観戦(Jリーグ開幕以来、浦和レッズ一筋です。)、ターゲットバードゴルフ、グラウンドゴルフ、ミニ
テニス(身体を動かすことが好きです。川口マラソンも走ります。)
・好きな食べ物 ラーメン、チョコミント味のもの
・好きな言葉 志あるところに道は開ける
岡村ゆり子のニュース
All news from
テーマ
- すべて
- 活動報告
- 議会報告
- 岡村通信
- 政務活動費収支報告書
-
2021年 6月 活動報告
活動報告
岡村ゆり子
無所属県民会議
2021-7-6
6月2日 身近な歴史懇話会講和 6月7日 オンライン勉強会 6月9日 深谷市へ会派視察 6月14日 埼玉県議会6月定例会開会日 6月15日 オンライン研修会 6月17日 ペーパーレス会議に向けての研修会 6月18日 一般質問登壇 6月21日~25日 一般質問 6月28日 文教常任員会 6月29日 新型コロナウイルス感染症対策特別委員会 6月30日 少子・高齢福祉社会対策特別委員会
-
令和2年度政務活動 収支報告書
政務活動費収支報告書
岡村ゆり子
無所属県民会議
2021-6-23
令和2年度政務活動 収支報告書です。
-
令和3年6月定例会 一般質問 発言通告
議会報告
岡村ゆり子
無所属県民会議
2021-6-18
1 一時保護所の在り方について (1)入所期間を短縮させるための取組について (2)子どもの権利擁護を 2 離婚前後の支援と養育費確保について (1)離婚前の相談体制の強化について (2)公正証書作成の支援を (3)養育費の継続的な確保策の導入を 3 不妊症に関する性教育を更に行うべき 4 多様性を認め合える学校教育に更に力を入れるべき 5 ターゲット・バードゴルフの普及と推進について (1)団体への支援について (2)ターゲット・バードゴルフの周知を 6 様々な理由でマスクができない方がいることへの理解について (1)マスクができない方々がいるということの周知を (2)マスクができないことを他人に理解してもらうための取組を 7 公衆浴場法施行条例の男女の混浴年齢を引き下げるべき 8 屋内50メートル水泳場整備に向けて (1)今後の計画予定について (2)地元市との協議と緊密な連携を (3)分離設置となることでのメリットについて
-
2021年 5月 活動報告
活動報告
岡村ゆり子
無所属県民会議
2021-6-1
5月11日 埼玉県議会臨時議会 5月12日 要望活動 大野知事に「酒類販売事業者の支援を求める意見書」を提出しました。 5月13日 関東若手市議会議員の会オンライン研修会 5月14日 日本弁護士連合会オンライン研修会 5月17日 地方制度研究会オンライン総会 5月18日 WOMANShiftオンライン研修会 5月26日 会派会議 会派勉強会 5月27日 埼玉県高齢者ワクチン接種センター想定リハーサル参加 5月29日 関東若手市議会議員の会オンライン研修会 5月31日 埼玉県議会臨時会 新型コロナにより、GWの行事もすべてなくなり、お会いできる方も限られるので、1日も早く日常を取り戻したと改めて感じました。
-
政務活動費収支報告書 令和2年度 令和3年1月から令和3年3月まで
政務活動費収支報告書
岡村ゆり子
無所属県民会議
2021-5-10
令和2年度 令和3年1月から令和3年3月まで政務活動費収支報告です。
-
岡村通信 vol.37(2021年5月)
岡村通信
岡村ゆり子
無所属県民会議
2021-5-8
令和3年度2月定例会 令和3年度川口市に関連する予算・事業
-
2021年 4月 活動報告
活動報告
岡村ゆり子
無所属県民会議
2021-5-8
4月1日 埼玉県議会臨時会 4月19日 埼玉県議会臨時会 4月21日 全国若手市議会議員の会オンライン研修会 4月22日 議友会総会 4月23日 文教常任委員会 4月26日 関東若手市議会議員の会オンライン研修会 4月27日 関東若手市議会議員の会オンライン研修会
-
政務活動費収支報告書 令和2年度 令和2年10月から令和2年12月まで
政務活動費収支報告書
岡村ゆり子
無所属県民会議
2021-5-8
令和2年度 令和2年10月から令和2年12月まで政務活動費収支報告です。
-
2021年 3月 活動報告
活動報告
岡村ゆり子
無所属県民会議
2021-4-5
3月1日 2月定例会代表質問 3月2日~4日 一般質問 3月5日 会派勉強会 一時保護所の現状と課題について講師を招いて学びました。 3月8日 福祉保健医療常任委員会 3月10日 人材育成・文化・スポーツ振興特別委員会 3月11日~23日 予算特別委員会 今年は委員ではなかったので、できるだけ傍聴しました。 3月25日 委員長報告 3月26日 2月定例会閉会日 令和3年度当初予算含むすべての議案が総員を持って可決・成立いたしました。
-
岡村通信 vol.36(2021年3月)
岡村通信
岡村ゆり子
無所属県民会議
2021-3-17
令和3年度当初予算案のポイント
-
2021年 2月 活動報告
活動報告
岡村ゆり子
無所属県民会議
2021-3-2
2月19日 埼玉県議会3月定例会開会 2月22日 予算説明会 2月24日 予算説明会 2月26日 代表質問 例年ですと新年会や公務が多くある時期ですが、コロナ禍であり緊急事態宣言下ということですべて中止となりました。オンラインでの研修会や勉強会に参加し、知識を増やす時間を多くとりました。学んだことを政策に活かしていきたいと思います。
-
2021年 1月 活動報告
活動報告
岡村ゆり子
無所属県民会議
2021-2-4
1月1日 元旦祭 1月7日 埼玉県議会臨時議会 1月10日 若手議員の会 コロナ禍の飲食店についてオンライン研修会参加 1月22日 一時保護所についてオンライン研修会参加 1月28日 川口市立看護専門学校視察
-
岡村通信 vol.35(2021年1月)
岡村通信
岡村ゆり子
無所属県民会議
2021-1-6
令和2年度12月定例会 埼玉県迷惑行為防止条例一部改正
-
2020年 12月 活動報告
活動報告
岡村ゆり子
無所属県民会議
2021-1-5
12月1日 議案勉強会 12月2日 臨時本会議 12月3日 会派県内視察 12月定例会の指定管理選定の議案となっていた上里学園、嵐山郷、熊谷点字図書館にうかがいました。 12月4~10日 一般質問 12月13日 埼玉県議会北朝鮮による日本人拉致問題の早期解決を図る議員連盟による街頭署名活動参加 12月14日 福祉・保健医療常任委員会 12月15日 新型コロナウイルス感染症対策特別委員会傍聴 12月16日 人材育成・文化・スポーツ振興特別委員会 12月17日 会派勉強会 LGBTについて、講師をお招きし、勉強会並びに意見交換会を行いました。 12月18日 12月定例会閉会日 12月19日 芝園団地にて多文化共生についての意見交換会 12月21日 会派県内視察 所沢サクラタウンと石坂産業株式会社にうかがいました。 12月23日 社会福祉審議会に委員として出席 12月28日 仕事納め
-
2020年 11月 活動報告
活動報告
岡村ゆり子
無所属県民会議
2020-12-3
11月1日 第41回九都県市合同防災訓練 11月3日 地元町会でのタイムカプセル開封式 11月6日 会派視察・埼玉県障害者交流センター 11月14日 川口市市産品フェア 11月18日 若手市議会議員の会オンライン研修会 11月21日 SDGsセミナーにて講演 11月24日 芝園団地視察 11月27日 グラウンドゴルフ大会 11月29日 川口市に関する古文書解読及び文書作成発表会 11月30日 埼玉県議会12月定例会開会
-
政務活動費収支報告書 令和2年度 令和2年7月から令和2年9月まで
政務活動費収支報告書
岡村ゆり子
無所属県民会議
2020-11-12
令和2年度 令和2年7月から令和2年9月まで政務活動費収支報告です。
-
2020年 10月 活動報告
活動報告
岡村ゆり子
無所属県民会議
2020-11-5
10月1日~6日 埼玉県議会9月定例会一般質問 10月1日 川口駅東口にて赤い羽根共同募金活動 10月4日 インクルーシブ公園視察 10月8日 福祉保健医療常任委員会 第7号、第9号補正予算案はすべて原案可決となりました。 10月9日 オンライン研修会 インクルーシブ公園について 10月12日 人材育成・文化・スポーツ振興特別委員会 グローバル人材育成・活躍への支援、グローバル人材の育成を目指した教育の推進について取組状況の説明を受け、議論しました。 10月14日 埼玉県議会9月定例会閉会 令和3年度埼玉県予算編成に関する要望書提出 10月16日 知事のふれあい訪問同行 大野知事が市内の企業や施設を訪問し、地元選出の議員として同行しました。以下が訪問先です。 株式会社フジムラ製作所 株式会社大泉工場 社会福祉法人鳩ケ谷ほっとすてーしょん 10月21日 関東若手市議会議員の会研修会 群馬県藤岡市にある道の駅ららん藤岡に行きました。 10月23日 オンライン会議 関東若手市議会議員の会児童虐待防止プロジェクトチームの今後の活動について 10月26日 決算特別委員会傍聴 10月28日 全国若手市議会議員の会オンライン研修会 愛媛県松山市のSDGsの取組について 10月29日 オンライン研修会 離婚前後の子の福祉について 10月30日 決算特別委員会傍聴
-
岡村通信 vol.34(2020年10月)
岡村通信
岡村ゆり子
無所属県民会議
2020-10-9
市町村に対するインフルエンザワクチン接種費用への補助 議案の関する会派視察
-
2020年 9月 活動報告
活動報告
岡村ゆり子
無所属県民会議
2020-10-1
9月1日 知事への要望活動 市長と川口市選出の県議7名で、「川口市内における県営住宅整備に関する要望」を行いました。 9月2日 新型コロナウイルス感染症対策特別委員会傍聴 9月24日 埼玉県議会9月定例会開会 徐々に公民館等を使用した活動や集りが始まりましたが、3密を避け感染症予防対策をしっかり行いたいと思います。 また、所属会派・無所属県民会議では、令和3年度の予算要望のための各種団体さんからの要望ヒアリングを9月は集中して行いました。勉強になる有意義な時間でしたし、いただいたご要望を県政に反映していけるよう引き続き頑張ってまいります。
-
政務活動費収支報告書 令和2年度 令和2年4月から令和2年6月まで
政務活動費収支報告書
岡村ゆり子
無所属県民会議
2020-9-18
令和2年度 令和2年4月から令和2年6月まで政務活動費収支報告です。
-
2020年 8月 活動報告
活動報告
岡村ゆり子
無所属県民会議
2020-9-1
8月3日 川口市旧庁舎において消防の解体訓練視察に 8月4日 全国若手市議会議員の会研修会オンライン参加 8月18日 川口市教育長への要望活動 8月20日 「日本の蝶・世界の蝶」展観賞 8月23日 「川口の自然と生き物」展観賞 8月25日 新型コロナウイルス感染症対策特別委員会傍聴 現在、所属会派・無所属県民会議ホームページにて、「埼玉県迷惑行為防止条例」一部改正(案)パブリックコメント(ご意見)を募集しています。会派でプロジェクトチームを立ち上げ、事務局長として取り組んでまいりました。下記リンクより会派ホームページをご覧いただけますので、ご意見お待ちしております。 https://kenminkaigi.com/public-comment
-
2020年 7月 活動報告
活動報告
岡村ゆり子
無所属県民会議
2020-8-3
7月1日 人材育成・文化・スポーツ振興特別委員会 7月3日 埼玉県議会6月定例会閉会日 7月10日 若手市議会議員の会オンライン研修会参加 7月31日 川口市子ども発達支援センター視察
-
岡村通信 vol.33(2020年7月)
岡村通信
岡村ゆり子
無所属県民会議
2020-7-8
・令和2年度6月定例会 ・一般質問
-
2020年 6月 活動報告
活動報告
岡村ゆり子
無所属県民会議
2020-7-1
6月15日 6月定例会開会日 6月19~25日 一般質問初日 19日に県議会議員として初登壇いたしました。 6月25日 福祉保健医療常任委員会 新型コロナウイルス感染症対策に関する施策についての審議が多くを占めました。